-
島根県知事溝口善兵衛さん×錦織良成監督×EXILE HIRO対談記事掲載
島根県知事溝口善兵衛さん×錦織良成監督×EXILE HIROの対談記事が朝日新聞(1/27)に掲載されています。
EXILEと島根と時代劇。
そこに共通する”日本人の誇りに挑戦したい”思いについて語っています。 -
「たたら侍」本ポスタービジュアル解禁!!
新ビジュアルは、青柳翔演じる伍介が決意に満ち溢れた表情と、絶望的な表情の対峙した心情を表現しているデザイン。
戦場の中で苦悶の表情を浮かべて葛藤しながら佇む伍介が、キャッチフレーズの通り、「すべてから逃げた僕に残された宿命-」を見い出すことで、前を見据える真の侍へと変貌していく様を現しています。
また、本ポスターより豪華キャスト陣が登場!
-
第8回ラムズ国際映画祭への正式出品が決定!!
「たたら侍」がパキスタンの第8回ラムズ国際映画祭(LUMS International Film Festival)への正式出品が決定しました!!
<LUMS International Film Festival>
開催期間:2月17日~19日
たたら侍上映日:未定 -
主題歌「天音(アマオト)」入り最新ティザー映像公開!!
先日発表された、EXILE ATSUSHIと映画音楽界の巨匠・久石譲が約3年ぶりに共作した今作の主題歌「天音(アマオト)」が挿入された最新ティザー映像が公開となりました。是非チェックしてください!
▼映画「たたら侍」 主題歌「天音(アマオト)」入りティザー映像
-
【主題歌決定!!&楽曲解禁】EXILE ATSUSHI×久石譲の共作「天音(アマオト)」
「たたら侍」の主題歌が、EXILE ATSUSHIが作詞とボーカルを務め、映画音楽界の巨匠・久石譲が作曲を担当した楽曲「天音(アマオト)」に決定しました!!
EXILE ATSUSHIと錦織良成監督よりコメントが到着しています。
EXILE ATSUSHI コメント
◆久石さんと楽曲を制作することになった経緯について
以前、懺悔という作品でご一緒させていただいた時の衝撃が、いちアーティストとして胸の中にずっと残り続けていて、今回たたら侍の映画の主題歌のお話をいただいた時に、またもう一度、久石さんとご一緒させていただけたら、良いものができるのではないかという想いで、お願いすることになりました。◆久石さんの作った曲を最初に聞いた時の感想
前回の懺悔の時もそうだったのですが、音楽的に卓越し過ぎていて、僕の想像力を遥かに超えたところにゴールがある感じでした。信頼と確信の元に歌詞を綴り始め、その歌を歌ってみた時に初めて、こういう事だったのかと納得させられまして、久石さんの音楽家としての圧倒的な魅力に引き込まれていく感覚でした。◆歌詞に込めた想い
日本独自の文化や歴史など、いろいろなものからヒントを得ています。
また音や言葉、記号やマークにはどんな想いが隠されているのか。それらに対する、人間の業や、人々の想い、嘆きは、またどんな意味を持つのか。そして最終的には、人間はどのようにして万物の霊長に成り得ることができるのかを問いかける意味にもなっています。
そして何よりも、平和への願いを込めさせていただきました。◆主題歌に決まった時の率直な感想
題材がとても特別なものですし、日本独特なものでしたのですごく責任を感じましたが、同時に使命感みたいなものを感じ制作させていただきました。◆主題歌を通して映画を見る方に感じて欲しいこと
色々なものが便利になった世の中で、僕たち人間たちが、肌で感じて、どんな想いで行動するべきなのか、それを考えなければならない時代が来ているのかもしれないということを、少しでも感じていただけたら、これ以上の幸せはありません。錦織良成監督 コメント
◆楽曲を起用した経緯について
以前よりATSUSHIさんがエンドロールの主題歌を歌ってくれたらどんなに嬉しいことか、と思っていました。HIROさんのプロデュースのお陰でATSUSHIさんと久石さんの究極のコラボレーションによって、素晴らしい楽曲が誕生したことに心より感謝しております。◆楽曲を聴いた時の感想
初めて聞いたとき、繰り返し聞いていたい素晴らしい主題歌だと思いました。
ATSUSHIさんの透明感のある歌声と久石さんの楽曲から繰り出される不思議に落ち着く世界観が出雲の景色にとてもマッチし、映画の世界観を見事に表現していただいていると思います。
多くの皆さんに聞いていただき、メッセージも受け取っていただけたらと思います。▼主題歌ページにて歌詞と楽曲(一部)を公開しています。
/theme_song/
ぜひチェックしてください! -
第4回スノーダンスインデペンデント映画祭への正式出品決定!!
「たたら侍」がドイツの第4回スノーダンスインデペンデント映画祭(Snowdance Independent Film Festival)への正式出品が決定しました!!
<Snowdance Independent Film Festival>
開催期間:1月28日~5月2日
「たたら侍」上映日:1月30日/19:00~21:00 -
第7回ロンドン国際映画祭への正式出品が決定!
「たたら侍」が第7回ロンドン国際映画祭(International Filmmaker Festival of World Cinema LONDON)への正式出品が決定いたしました!
外国語映画助演男優賞・助演女優賞に小林直己と石井杏奈がノミネートされています。受賞結果は後日発表いたします。
<International Filmmaker Festival of World Cinema LONDON>
開催期間:2月11日~18日
http://filmfestinternational.com/london/ -
【1/4(水)より連載スタート】朝日新聞にてノベライズ化が決定!!
5月20日(土)に全国公開が決定した「たたら侍」のノベライズ化が決定いたしました!!
1月4日(水)より朝日新聞(全国朝刊)の広告特集にて連載スタート!
一足先に、たたら侍の世界観をご覧ください。
さらに4月上旬に朝日文庫からの刊行も予定。
詳細は公式HPにて随時お知らせいたします。◇タイトル:「たたら侍」
◇掲載開始:2017年1月4日(水)~3月上旬終了予定
◇原作:錦織良成 ノベライズ:松永弘高
◇企画・制作:朝日新聞社メディアビジネス局※原則、月~土付の全国朝刊で掲載の予定です。お休みの際は次回掲載を記載いたします。
※連載「たたら侍」は、5月20日(土)公開の映画をノベライズ化したものです。その一部を全50回にわたって掲載する予定です。 -
【公開日決定】2017年5月20日(土)全国ロードショー
『たたら侍』の公開日が2017年5月20日(土)に決定いたしました!
東京・新宿バルト9、TOHOシネマズ 新宿ほか全国でロードショー。
-
ディレクターズ・フォートナイト・コルカタ映画祭 「金の女神賞」受賞!!!
現地時間11月14日、インド・コルカタで開催された、映画祭『ディレクターズ・フォートナイト・コルカタ』の国際長編映画部門で、「たたら侍」がグランプリにあたる「金の女神賞」を受賞しました!!
今映画祭のアートディレクターUtsab Chatterjee 氏よりコメント
「遠くから離れた国より、多くの人々の心に触れる作品だった。この美しい作品をコルカタの観衆に披露出来ることは私たちにとっても光栄なことだ」
受賞を受けて出演者よりコメントが到着!
青柳翔
映画「たたら侍」が遠く離れたインドで賞を頂けた事に大変感謝しております。この作品はもちろん、古来から今現代に伝わる「たたら吹き」、日本の美しい景色、心、伝統がインドの方々にも評価していただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。これからも世界のたくさんの方々に「たたら侍」を観て頂けたら嬉しい限りです。
AKIRA
このたびの受賞を心から嬉しく思ったと同時に、この映画の制作に携わってくださったEXILE HIROさんはじめ錦織監督すべてのスタッフの皆様にそして協力してくださった島根の皆様に心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思いました!
たたら侍には「刀」を通して日本人が持つ伝統技術や美しい心強い精神そして真の「侍スピリッツ」を島根の美しい情景と共に映し出しております。まさに“MADE IN JAPAN”の映画が遠くインドの方の心にも響いたと思うととても嬉しく、この作品に出演できたことを誇らしく思います。日本の素晴らしさが映画を通して世界に広がりますことを願っております。そして名誉ある賞に恥じぬよう引き続き日々精進していけたらと思います。
小林直己
この度、グランプリを受賞できたことを、本当に嬉しく思います。日本の侍をテーマにしたこの「たたら侍」が、その題材を通じ、国や文化を超え、人間として大切なメッセージが共有できたのではないかと思うと、映画の素晴らしさを感じずにはいられません。インドには、まだ訪れたことが無いので、いつか訪問してみたいです。
いよいよ2017年初夏に公開を迎える「たたら侍」
ぜひご期待ください!! -
モントリオール世界映画祭の現地密着映像公開!!
9/12(火)に行われた、映画「たたら侍」の第40回モントリオール世界映画祭“最優秀芸術賞”受賞の凱旋記者会見に青柳翔、AKIRA、小林直己、錦織良成監督が参加しました!!
会見では、「第40回モントリオール世界映画祭」でのワールドプレミア上映の模様や、『最優秀芸術賞』発表時の映像が公開されました。
映画祭創設者のセルジュ・ロジーク氏からの貴重なコメントや現地の盛り上がりの模様を是非ご覧ください!!
▼『第40回モントリオール世界映画祭』現地密着映像https://www.youtube.com/watch?v=K5ZGwa3XgsU
-
第40回モントリオール世界映画祭 最優秀芸術賞受賞!!!
カナダ・モントリオールで開催された北米最大規模の映画祭「第40回モントリオール世界映画祭」のメイン・コンペティション部門であるワールド・コンペティション部門にて上映され、この度、『たたら侍』が“最優秀芸術賞”を受賞しました!!
当日、上映前には観客が約100メートルの列をなし、その反響と期待値の大きさから異例のレッドカーペットセレモニーが行われ、また上映後には大喝采を浴び、質問攻めや握手攻めにあう等の大盛況のうちに幕を閉じました!
-
モントリオール世界映画祭ワールド・コンペティション部門に正式出品が決定!!
映画『たたら侍』がカナダ・モントリオールで開催される「第40回モントリオール世界映画祭」のメイン・コンペティション部門である「ワールド・コンペティション部門」に正式出品されることが決定しました!
「モントリオール世界映画祭」は1977年に設立され今年で40回目を迎える北米最大規模の映画祭。.毎年8月に行われ、今年は8月25日~9月5日(現地時間)の期間で開催されます。
映画『たたら侍』は2017年初夏より全国ロードショー!
ぜひ、ご期待ください!!
-
<第1弾>上映劇場&前売券情報
映画『たたら侍』のムビチケ・全国共通前売鑑賞券が7月16日(土)より全国上映劇場にて発売中!!
未公開ビジュアルを使用した、青柳翔、AKIRA・小林直己のオリジナルデザイン3種類が登場!また、劇場でご購入いただいた方には限定特典として、同ビジュアルの“オリジナルクリアファイルをプレゼント!!
※特典は数量限定となります。全国共通前売鑑賞券
[青柳翔ver. 小林直己ver. AKIRAver.]
各1,400円(税込)ムビチケ
[青柳翔ver. 小林直己ver. AKIRAver.]
各1,400円(税込)≪数量限定★≫劇場前売特典“オリジナルクリアファイル”
シルバー封筒で目隠しされ、どれが出るかはお楽しみ!※種類は選べません。
-
映画「たたら侍」第一弾「ティザービジュアル&ティザー予告映像」公開!!
さあ、「たたら侍」の世界へ―。 その一歩がはじまります。
▼第一弾ティザー予告映像
https://www.youtube.com/watch?v=jY-IhyDuIBM&feature=youtu.be